fc2ブログ


せかいはにじいろ
     色とひらがなのすきなちいのかく絵をぽつんとかざってゆきます。


プロフィール


虹色ちい

Author:虹色ちい
いまみている色は
たいようとひとのめが
つくったものだから
だから
いちごが赤とは
かぎらないんだよ

せかいはにじいろ
すきな色になれるんだ



FC2ブログランキング


FC2ブログランキング


おきにめしましたら、クリックおねがいします

最近の記事




カテゴリー




haco.庭




最近のコメント




ブロとも申請フォーム


この人とブロともになる



リンク



このブログをリンクに追加する

2009.11.01  がっぺい の おしらせ。 <<14:37


たぶんもう見てくださっている方もいないきがするけど、
がっぺいのおしらせ。です。


今後のわたしの表現活動はすべて、下記のブログにまとめます。
→http://fluffy-fluff.jugem.jp/

わたしのいままでだから、このブログは消さないでのこしておきます。



ブログタイトルはいままでどおり
「せかいはにじいろ」
でいこうかなあ とおもっています。
もしかしていいのがおもいついたら、あたらしい名前をつけるかもしれないけど。

もし、見てくださる方がいたら。
これからも、よろしくおねがいします^^



2009.11.01.sun にじいろちい

No.109 / おしらせ / Comment*0 / TB*1 // PageTop▲

2008.09.27  せかいはにじいろ 解体案。 <<11:59


 
せかいはにじいろ

を、2つに解体することをかんがえています。

もともとの目的だった


だとか
てづくり
だとか

そういうのをのせるブログと

あとからたくさん書くようになった

文字
ことば

そういうのをのせるブログ。
(ただそちらは、今までのようにひらがなにしたいものはひらがなにするけれど
 最低限のひらがなで、ひらがなのふっくらしたのを伝えたいな、と)




まだ考え中です。



No.108 / おしらせ / Comment*1 / TB*0 // PageTop▲

2008.07.07  きっかけは <<09:38



ほんのすこしのお時間をいただいて
わたしのこの、絵をかくというのをはじめたことと
       終わりのないアーティスティックなせかいで生きることをきめた
きっかけのはなしをさせてください








わたしは かぜをひきました
いちにちじゅう、ずうっとふとんのなか
ひまだなあ ひまだなあ
わたしはつまらなくてなりません
そんなとき

 、

いろえんぴつを手にとった。
ぐうぜんではなく たぶんひつぜん
だってわたしはかっこたるいしをもって
なにかをそとにはきだすのだ といういしをもって
それをにぎったのだ。
でも、なにをかくかきめていたわけではなかった
だからつるつると おもうままに
そうしてできたのがあの よこがおの少女
みんなめがない 影絵のあのこ
でもなにかうれしくて かなしくて どきどきしていて
嬉しかった。わたしが





わたしはずうっと、まよっていました
いつのまにかできていた わたしがいつのまにかつくりあげていた
「いつもの」みちをいこうか
それとも
ぜんぜん なにがなんだかわからない でも興味をそそって暇がない
「しらない」みちをいこうか
きめられなかった
だってそのみちのさきには わたしのみらいがあるから。
わたしがどちらのみちをいけば生きているのかわからない。
わたしは生きていたいけど
このせかいではお金がないと生存していることもできないから
わたしの心臓がうごいていないと わたしは生きられなんてしません
だから 怖かった。
えらぶのが 怖くてしかたなかった。

そんなとき 見たあの
青く白く光の空
わたしは息ができなくなって
くるしくてくるしくて うれしくてなみだがでた
ああ、いいんだ と
わたしはこのみちをいこう
「しらない」みちをいこう
この空にふるえられるわたしなら、だいじょうぶだ と
だれかからと わたしからと
認められたきがしたのです。








これが
わたしのはじまり。

にじいろ ちい


はじまりです。



No.107 / うれしい / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2008.05.08  すみません… <<22:52


コメントのお返事も返せないうちに、すみません
(お返事は必ずします!)


せかいはにじいろ は、おやすみをいただくことにしました。


ちいが、芯で感じるよゆうをもてなくなったこと
すぐにスキャン、アップできる状況ではなくなったこと
これが大きな原因です。

いまのちいは、頭で考えたり、身体で覚えたり
そういうことに精一杯です。
ざんねんながら、虹色ちいの心がいま、もてていない。
そんな状況で記事を書き続ける訳には行きません。
それで、おやすみです。

もどってくるつもりでいます。
虹色ちいの心が常にもてるようになれば、戻ってきます。
どれくらいかかるか分かりません。
リンクを張ってくださっている方々、切っていただいて一向に構いません。
申し訳ないのですが、ちいはしばらく戻ってこられませんので。


急なお知らせをしてしまい、申し訳ありませんでした。
それでもせかいはにじいろを待ってくださる方は、
どうぞ亀の到着を待つように、長い目でお付き合いくださいませ。




                             にじいろちい

No.106 / おしらせ / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2008.04.26  はる って なに? <<08:54


はるは なにから うまれてくるの?

どこから くるの?

どんな すがたなの?



それはね たまご。
はるは たまごからうまれるのよ




たまご たまごなのかあ

それは それは うつくしいたまごなのだよね

にじの 色 を もっていて

きっと みたこともないかたちを しているんだ



いえ ちがう
それはちがうわ
にわとりのたまごと おなじかたち
それに
にごり くろずんだ きたない 色
たまごはとても うつくしいとはいえないの



なぜ?

はるは こんなにもうつくしいのに

なんで たまごはうつくしくないの?



そうね ふしぎね
でも かんたんなこと なのよ
はるがうつくしいのは なぜかしら
たくさんの 色 が
うまれるきせつ だから。
それが おおきいわよね
なら はるは
たくさんのたくさんの 色 をもっていなくちゃあ
その 色 を からだにためておかなくちゃあ
ね?




はるのたまご





あ、 あ、 あ、 !

わかった わかったよ

はるは たくさんの 色 をからだにためている

だから たまった 色 はまざっちゃうんだ

にじの 色 でも まざったらくろい 色 になっちゃうんだ

ね、 ね、 そうでしょう?



そう あたり。
はるのなかの 色 ほんとうにたくさんだから
まざってくろくなってしまうのね



はるのたまごは わかったよ

じゃあ はるは?

はるは どんなすがたをしているの?

はるは やわらかいのかな かたいのかな

はるは すきとおっているのかな あざやかなのかな


おしえて ねえ、 おしえて!




No.105 / 春のおはなし / Comment*3 / TB*0 // PageTop▲

 Home Next>>